■本郷の回覧板 昔空間散歩の薦め  本郷−菊坂の与太郎シリーズ− 

再現 旧・HP

「古代水オルガン」

 本郷界隈  古い資料による散歩         Yahoo! JAPAN    ヘルプ

New! 

 

樋口一葉

 

第30回『一葉忌』  本郷菊坂界隈 街案内記念

  ・(起点 法真寺・桜木の宿」『赤門』 より出発は  H21年版

  ・(起点  丸の内線『本郷三丁目駅』 より出発は  H20年版

関連記事

■「松岡博一」先生を偲ぶ

 ●樋口一葉女史「菊坂旧居」と(「東大下水」+「菊坂橋」+「菊水湯橋」位置と規模)

 宮澤賢治

 ■石川啄木

@賢治案内    A総合案内 Bうさぎや時代 C谷澤時代  D比較

●石川啄木「喜之床 ○石川啄木「赤心館」 

 常盤会

  ■正岡子規

  ■坪内逍遥

 炭団坂

@常盤会案内  A「常盤会周辺」(S47)  B炭団坂案内 C炭団坂下より常盤会を望む D比較 

E常盤会映像(S63) F常盤会更地・炭団坂補修  G空撮(周辺)南側より   H建物比較(新撰東京名所圖會加工)

◆最古の画像  ●常盤会寄宿舎全景(松山市立子規記念博物館写真提供) 

◆界隈の画像 本郷台町建物比較(新撰東京名所圖會加工)  

●台町会館(帝大YMCA) 本郷台町中央学生基督教青年会館 東京大学 学生基督教 青年会 百年記念誌より 

●本郷台地(新撰東京名所圖會より)  

@炭団坂案内 

A炭団坂は昔「だらしない階段だった

B『戸田茂睡と炭団坂』   

C『戸田茂睡と炭団坂』U

D「戸田茂睡と炭団坂」V 

E 炭団坂新旧比

 菊坂

本郷『菊坂物語』 『松岡博一』先生を偲ぶ ■「本郷古図を探る!!」 経緯 

「梨木坂下」昭和12年の面影    菊坂21番地よりのパノラマ    

「常  面影+常盤会更地・炭団坂補修   ◎スライド式    / ◎静止画式 

求道會舘 面影+鳳明館・泰明館・求道學舎(抜粋)

 「春日通」

 「春日通の旧道幅」       弓町本郷幼稚園玄関前 (銀杏伐の映像) 

 

 

I

 

 

 『石垣の履歴書』1                本郷 『東大下水川』の形跡       −菊坂の与太郎シリーズ−

 『石垣の履歴書』2                本郷 『見返り坂』側の断面        −菊坂の与太郎シリーズ−

 『石垣の履歴書』3                本郷 『本妙寺坂』の石垣         −菊坂の与太郎シリーズ−

 『石垣の履歴書』4               本郷 『長泉寺』門前の石垣      −菊坂の与太郎シリーズ−

●基点<本郷三丁目交差点 >シリーズ

『春日通り』の旧道幅

▲本郷界隈「辻番」

『本郷三丁目』丸の内線+ ■名曲喫茶『麦』

真光寺と『本郷薬師』

第一回 菊坂の与太郎シリーズ

『本妙寺坂』

選択 @本妙寺谷界隈コース

★本妙寺谷

 『本妙寺谷界隈 ◎道造屋敷

                         ◎上納屋敷 

    ●「小笠原佐渡守屋敷跡T」

    ●「小笠原佐渡守屋敷跡U」裏事情  資料編

    ●「小笠原佐渡守屋敷跡V」補完編

■『本妙寺の面影U』本妙寺坂をたどる

■『本妙寺の面影T』をたどる 

本郷菊坂臺丸山天榮寺

 選択 A弓町界隈コース

楠木・弓町本郷教会・女子美弓町校舎コース  ★携帯用

●石川啄木「喜之床」

○「古庵屋敷」 森鴎外「伊澤欄軒」余語古庵・長泉寺・戸田茂睡

第二回 菊坂の与太郎シリーズ

 

■『本妙寺跡』を尋ねて   ※火元の汚名を被った本妙寺について・・・

 ●本妙寺 御府内沿革圖書に見る(明暦の大火後)全体像

・本妙寺「惣門はドコダ!」 門番所・沐浴所・稲荷社

・本妙寺明治大正期の記録

・本妙寺(明暦大火前)の本妙寺を探る。

・本妙寺、本郷通りに幻の総門

・「本妙寺」と「長泉寺」

・「本妙寺」「長泉寺」と共に、小石川より本郷丸山の地に移る。

・本郷丸山本妙寺敷地内に、小学校の魁「第三校」が設置された。

●旧「女子美菊坂校舎跡」&「佐藤高女」界隈俯瞰写真          ・「永福寺」位置・(謎の神殿風建物) 

     ・裁縫女学校  東京大空襲により 焼失

     ・「菊富士ホテル」  東京大空襲により 燃ゆ  

後の・「菊富士ホテル」 長谷川徳三さん・記念碑

      ・「赤心館の事」

第三回 菊坂の与太郎シリーズ

 ●東大下水』をたどる戸田茂睡「不求の橋を尋ねて

■『東大下水』をたどる戸田茂睡-「不求の橋を尋ねて」

第四回 菊坂の与太郎シリーズ

『戸田茂睡』の面影

■長泉寺鴎外「伊澤欄軒」に見る長泉寺と戸田茂睡

第五回 菊坂の与太郎シリーズ

「梨木坂」

■『戸田茂睡』の面影    - 『梨の木坂』案内板復活- ◎没後300年の節目の年 

                   文京区区長・教育委員会の粋な計らいに感激!! H180317

◆「本妙寺」から「梨木坂」への抜け道      ◇旧・「本妙寺」から「梨木坂」への抜け道

◆関連記事

『東大下水』

<菊坂下道>

「不求の橋を尋ねて」戸田茂睡

『本妙寺谷』 (◎道造り屋敷上納屋敷道造り屋敷残地) 

●『樋口一葉』菊坂70番地の旧居位置について・・没後110年記念に

 

◆【富士権化】なる丸塚を追う。(富士浅間社)

◆『本郷古図を探る』資料編

◆森川町  岡崎藩 本多邸内 「十六の呼称」資料

 

welcome to my homepage                    地      お勧め勧め                  

   

diary

guest book
mailNEW !

geolog-面影-


links

 「本郷が好き!」 

■「春日通」

「旧・春日通の道幅」

■宮澤賢治

◆「宮澤賢治の菊坂下宿先□賢治案内●総合案内●うさぎや時代●谷澤時代 ●比較

  ■坪内逍遥  

◆「坪内逍遥の旧居跡・常盤会」□常盤会案内●昭和の面影(周辺画像)□炭団坂案内●炭団坂下より(一部重複)●比較●空撮(周辺)南側より

 ■坪内逍遥  

  平成元年には、常盤会は消え、現在の「日立の研修所」となりました。下がその記録です。   スライド  常盤会更地・炭団坂補修   の様子

炭団坂

(たどんざか)

炭団坂は昔「だらしない階段                         だった

■「旧春日通」

● (銀杏の木伐採の模様。S63  弓町幼稚園玄関前

 旧HP

◆88"なら・シルクロード博

 

 ・●古代水オルガン  ・なら・シルクロード博 (奈良市制百周年)・学研「二年の科学」・サザンピア21(鹿児島市市制百周年)・鹿児島市立科学館

 ■本郷座

  S62年・本郷座跡更地に

 アインシュタイン

・●アインシュタインの建てたお墓 エッ!日本に博士の建てたお墓があるって。

 ・ HDVS

・ ▲「与太郎」雑資料

 ・ HHPC

 昭和47年の菊坂パノラマ

■予定  

オルガン物語

 ・中央会堂 

 ・南紀楽堂

それはカミングスコレクションとの出会いから始まっていた。  

GEガントレットOrg 再編中

・頼貞の奏楽堂Org 

・徳川頼貞候との出会い

眞光寺「昌泉院」

○真光寺と『本郷薬師』

富元山 真光寺 瑞泉院

 準備中

 ◆更新

 

○「本妙寺跡」

●.特別HP

 「入江洋子さま思いで会」の         ページ

 ・ 菊坂通り

 ●菊坂について+地図

 
 

 ようこそお越しくださいました。    「本郷が好き!」な方ならどなたでも歓迎!です。

■『本郷三丁目交差点』起点とする・本郷界隈編

昔空間散歩の薦め-本郷界隈-

はじめに・・・時のうつろいと共に風景が変わり、世代が変わり生涯学習熱が高まり「知への散策」がブームです、でも史跡巡り現場で聞かれる声は「ここに文化人が住んでいたらしいけど、どんな家に住んでいたのかしら。」と案内板だけでは満足されない方を、お見受けします。そんな方にお薦めなのがこのHP、「古い写真」により検証したり、地元古老の記憶により再現した「画・地域地図」等貴重な資料を「提供」します。同時に募集しております。

HPの目的:「本郷が好き!」という方に、昔空間を散歩して頂く資料を提供、また消え行く本郷の面影を極力記録し、同時に後世への研究に役立てばと開設致しました。                   by.「菊坂の与太郎」

☆おことわり、これは皆さんと同じ「本郷が好き!」という「菊坂の与太郎」が研究資料に普段持ち歩いている、「葉書」サイズ&「A4」サイズの私的資料 -<与太郎ファィル>-を基に構成しております。それ故物によっては縮小してあり見にくい点は御容赦下さい。申し出があれば元サイズの資料を許容範囲内でお分け致します。

また、各専門分野における研究及び論文的な立派な物は他の優秀なHPが沢山ございますので是非ご覧下さい。小生も勉強させて頂いております。※尚、ここではよく纏まっている最小限の説明を掲載する為、各正確な案内として優れた(☆文京区教育委員会諸兄姉制作の案内板を引用、採用させて頂いております。)著作権関係で許容範囲を逸脱している物有りましたら、御指摘頂ければ幸いです。尚、修正迄の間の掲載、御容赦等ヨロシクお願い致します。(与)

 
 


           お奨め →         

◆例<参考資料>◆

 

 New!◆「投稿資料募集中・・・」

 「菊坂の与太郎」資料室、 本郷をこよなく愛する皆様、力を貸して下さい。

●「この度、家庭に埋もれている本郷の昔の画像を募集し、その撮影場所/撮影時期/撮影者名/引用本名/出版社名を極力明記しその二次的使用の許可申請等の一助になればと思っております。」また文豪達の昔の往世を偲び、個々の作品理解がより一層深まればと願っております。貴重な後世への歴史的資産としてアーカイブ出来ればと開設致しました。

※尚☆印は借用画像又は申請中画像。★印は使用許可確認済み画像です。文京区本郷界隈、文化人の面影と朽果てる史跡を記録しておきたい。与太郎New!※投稿画像等は、メールにてお知らせ下さい。お気軽にどうぞ。 

           更新掲載記録

S47年昭和47年の菊坂パノラマ  白黒写真

 S62年S62年・本郷座跡更地に   本郷座現場レポート  

 S63年■● (銀杏の木伐採の模様。)S63 

 S63年●アインシュタインの建てたお墓

 H16年●「旧・春日通の道幅」って?

 H17年炭団坂は昔「だらしない階段だった

      「小笠原佐渡守屋敷跡」

     『戸田茂睡と炭団坂』  

      『東大下水』- をたどる戸田茂睡「不求の橋を尋ねて」

昭和の面影 「常盤会」

昭和の面影 「求道會舘

 H18年  -楠木・弓町本郷教会・女子美弓町校舎コース

     メモもう一つの「小笠原佐渡守屋敷跡」裏事情

      「戸田茂睡」 - 『梨の木坂』案内板復活-

      ●菊坂通りについて+菊坂の地図

<大パノラマ>読込みに少し時間が掛かりますが昭和の世界へドウゾ。

 

 

●樋口一葉女史の「菊坂旧居」界隈と(「東大下水」+「菊坂橋」+「菊水湯橋」位置と規模)